img

Blog歯の豆知識

2025-10-13 カテゴリ:セカンドオピニオン, 口腔外科, 歯科治療について
👄口の中が乾く…それ、放置していませんか?ドライマウスと歯医者でできること|幸田町のうおずみ歯科クリニック

こんにちは。
幸田町の歯医者・うおずみ歯科クリニック 院長の魚住 大樹です。

「最近、なんだか口がネバつく…」
「寝ているときに口が乾いて起きてしまう…」
「口臭が気になるようになった…」

こうしたお悩みの原因の一つに、**ドライマウス(口腔乾燥症)**が関係している可能性があります。

口の中が乾く症状は、決して“ただの乾き”ではありません。
虫歯や歯周病、口臭のリスクを高め、放置すると生活の質(QOL)に大きく影響することもあります。

この記事では、
✅ 口の中が乾く主な原因
✅ 歯医者でのチェックポイント
✅ ドライマウスと関連の深い疾患
✅ 当院での検査・対策・サポート内容

などを詳しくご紹介します。


📖目次

  1. 口の中が乾く(ドライマウス)とは?

  2. 口の中が乾く原因|実はさまざまな背景が

  3. 放置するとどうなる?口腔乾燥が招くリスク

  4. 歯科でできるドライマウスの検査と診断

  5. うおずみ歯科クリニックでの対応内容

  6. ご自宅でできる乾燥対策と予防法

  7. 口の中が乾くことでお悩みの方へ

  8. まとめ|気になる症状は、まず歯科医に相談を


🦷口の中が乾く(ドライマウス)とは?

ドライマウスとは、医学的には「口腔乾燥症」と呼ばれ、
唾液の分泌量が減少することで口腔内が乾燥し、不快感や機能低下を引き起こす状態です。

症状としては…

  • 口の中がネバつく

  • 舌や唇がヒリヒリする

  • 口臭がきつくなる

  • 食べ物が飲み込みにくい

  • 味が感じにくくなる

といったものがあります。


🧠口の中が乾く原因|実はさまざまな背景が

💊① 薬の副作用

もっとも多い原因のひとつです。
特に以下の薬を服用中の方は注意が必要です。

  • 抗アレルギー薬(花粉症・アトピー等)

  • 抗うつ薬・抗不安薬

  • 降圧剤(高血圧の治療薬)

  • 利尿薬(心不全や腎疾患)

⚠ 複数の薬を服用している高齢者では、口腔乾燥のリスクがさらに高まります。

🌙② 加齢・更年期

年齢を重ねることで唾液腺の働きが弱まり、唾液の量が減っていきます。
特に更年期の女性ではホルモンバランスの影響で乾燥が強く出ることも。

💤③ 口呼吸・睡眠時無呼吸症候群

睡眠中に口を開けて寝ている方は、朝起きたときに強い口腔乾燥を感じます。
口呼吸は、口内細菌の増殖にもつながるため、早めの改善が必要です。

😟④ ストレス・緊張

緊張状態では交感神経が優位になり、唾液の分泌が抑制されます。

🦠⑤ シェーグレン症候群

自己免疫疾患の一つで、涙腺や唾液腺が破壊されてしまう病気です。
ドライアイや関節痛を伴うこともあり、早期発見が重要です。


⚠放置するとどうなる?口腔乾燥が招くリスク

唾液は、ただの「水」ではなく、実はとても重要な働きをしています。

唾液の役割内容
自浄作用食べかすや細菌を洗い流す
緩衝作用酸を中和して歯を守る
再石灰化歯の表面を修復する
抗菌作用虫歯菌や歯周病菌を抑制
消化補助デンプンの分解を促進

つまり、唾液が少なくなることで…

  • 虫歯や歯周病にかかりやすくなる

  • 舌や粘膜が傷つきやすくなる

  • 口臭が強くなる

  • 嚥下・発音がしにくくなる

  • 口腔カンジダ症などの感染リスクが高まる

といった影響が生じます。


🧪歯科でできるドライマウスの診断

当院では、以下のようなチェックを行っています。

✅ 口腔内の粘膜・舌の状態確認

  • 舌の乾燥・ヒビ割れ・苔の状態

  • 唇や頬の粘膜の赤みや炎症

  • 嚥下や発音時の違和感

✅ 医科との連携(必要に応じて)

  • シェーグレン症候群の疑いがある場合、内科や膠原病科をご紹介


👨‍⚕️うおずみ歯科クリニックでの対応内容

📌① 原因の特定と生活習慣のカウンセリング

  • お薬の服用歴

  • 口呼吸の有無

  • 就寝時の環境

  • ストレスレベル

📌② 唾液腺マッサージ指導

簡単にご自宅でもできる「唾液腺刺激マッサージ」をお伝えしています。

📌③ 保湿剤・人工唾液の使用アドバイス

  • ジェルやスプレーなど

  • おすすめの市販製品の紹介も可能です

📌④ 管理栄養士との連携

口腔乾燥に関係する水分摂取の仕方や栄養指導も行っています。


🏠ご自宅でできる乾燥対策と予防法

  • 十分な水分摂取(こまめに少量ずつ)

  • 口呼吸から鼻呼吸への切り替え

  • 加湿器の使用(就寝時)

  • ノンシュガーガムを噛む(唾液促進)

  • アルコール入りうがい薬は控える(乾燥を悪化させるため)


💬口の中が乾くことでお悩みの方へ

「病院に行くほどではないけど、なんだか気になる」
そんな方こそ、歯医者でのチェックが有効です。

口の中の乾燥は、歯や舌、口臭、話しにくさ、飲み込みにくさなど、さまざまな症状と関連しています。

我慢せず、気軽にご相談ください。


📝まとめ|気になる症状は、まず歯科医に相談を

  • 口の中の乾燥は、虫歯・歯周病・口臭の原因にもなります

  • 原因は「薬」「口呼吸」「ストレス」「病気」などさまざま

  • 歯科では、唾液量や口腔環境をチェックし、対策が可能

  • 幸田町のうおずみ歯科クリニックでは、管理栄養士も含めた総合的なアプローチでサポートしています


👨‍⚕️監修者情報

うおずみ歯科クリニック 院長 魚住 大樹
愛知県額田郡幸田町にある、相見駅徒歩4分の歯科医院。
虫歯・歯周病・予防歯科・矯正・小児歯科に対応。
管理栄養士が常駐し、口腔と全身の健康を支えるサポート体制を構築中。

保湿剤・人工唾液を使う意義・目的

口腔保湿剤・人工唾液は、唾液の代替または補助として、以下の目的で使われます:

  • 乾燥した粘膜を保護する

  • 酸性環境を中和・緩和する

  • 食物残渣を浮かせて除去しやすくする

  • 不快なネバつきや刺激感を軽減する

ただし、**根本的な原因(薬剤・疾患・口呼吸など)**を改善することも重要です。


2. 使用時のアドバイス・注意点

保湿剤を使うときに気をつけたいポイントです。

ポイント内容
清掃後に使う歯磨き・うがい後に用いると、汚れと混ざらず効き目を発揮しやすい
少量ずつ・こまめに一度に多くつけるより、こまめに使うほうが効果が持続しやすい
使う部位を意識舌裏、頬粘膜、歯肉部など乾燥を感じる部位に丁寧に塗布またはスプレーする
粘度を選ぶジェルは持続性が高く、スプレーは手早く広げやすい。環境・用途で使い分ける
アルコール・刺激成分に注意刺激の強い成分を含むものは乾燥を悪化させることもあるため、無香料・低刺激なものを選ぶ
使用タイミング朝起床時・就寝前・屋内が乾燥する場所にいるときなどに使うと効果的

3. 市販製品の例

以下は、日本で比較的入手しやすい保湿ジェル・スプレーの製品例です:

Sunstar バトラージェルスプレー 50 mL
Sunstar バトラージェルスプレー 50 mL
¥1,870
@cosme shopping + その他
Sunstar Butler Gel Spray
Sunstar Butler Gel Spray
¥2,284
Amazon公式サイト
ORALPEACE クリーン&モイスチュアスプレー うめ
ORALPEACE クリーン&モイスチュアスプレー うめ
¥1,100
good design store tokyo by nohara + その他
ORALPEACE クリーン&モイスチュアスプレー オレンジ
ORALPEACE クリーン&モイスチュアスプレー オレンジ
¥1,100
ハンズネットストア + その他
CI うるおいスプレージェル
CI うるおいスプレージェル
¥770
楽天市場 – 歯科医院専売品のデンタルフィット + その他
Butler Gel Spray セット
Butler Gel Spray セット
¥5,479
Amazon公式サイト
Sunstar バトラー ジェルスプレー (duplicate)
Sunstar バトラー ジェルスプレー (duplicate)
¥1,870
@cosme shopping + その他
Sunstar Butler Gel Spray (duplicate)
Sunstar Butler Gel Spray (duplicate)
¥2,284
Amazon公式サイト

以下は主な製品の特徴・使いどころです:

  • Sunstar バトラージェルスプレー 50 mL
    定番の高潤滑ジェルスプレー。口腔内の乾燥をしっかり補うタイプ。

  • Sunstar Butler Gel Spray
    別サイズ・パッケージで展開されているタイプ。使いやすいボトル形状。

  • ORALPEACE クリーン&モイスチュアスプレー うめ
    うめ風味でマイルド。食品グレード成分を中心に構成されている製品。

  • ORALPEACE クリーン&モイスチュアスプレー オレンジ
    オレンジ風味バージョン。味の好みで選べる利点があります。

  • CI うるおいスプレージェル
    ジェル状で、スプレー後に粘膜にとどまりやすいタイプ。

  • Butler Gel Spray セット
    複数本入りのお得なセット。継続利用を考える方に適しています。


4. 国内でよく扱われている保湿剤・ジェルのブランド例(参考)

  • コンクール マウスジェル(唾液類似成分の保湿ジェル) Weltecネット

  • リフレケア(ミスト・ジェルのシリーズ) 雪印ビーンスタークonline

  • ハミングッドジェル(モルテン)等も保湿剤として紹介されているケースあり

うおずみ歯科クリニック|アクセス・ご予約

所在地:愛知県額田郡幸田町相見駅徒歩4分
休診日:日曜・祝日
LINE・WEB予約対応
0564-56-8148

岡崎市・蒲郡市・西尾市・安城市からも通える

幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)

うおずみ歯科クリニック

波

額田郡幸田町 うおずみ歯科クリニック額田郡幸田町 うおずみ歯科クリニック

〒444-0117
愛知県額田郡幸田町大字相見字蒲原53番地
(カメリアガーデン幸田)

tel:0564-56-8148

診療時間
09:00~13:00
14:30~18:00

【休診日】日曜日、祝祭日 
★土曜日の午後は14:30~17:30までです。
※各種保険取扱い 
※最終予約受付は30分前まで

Access Map

©うおずみ歯科クリニック

web予約
line予約
求人募集中