img

Blog歯の豆知識

2025-11-01 カテゴリ:セカンドオピニオン, 予防歯科について, 定期健診, 歯科治療について, 無痛治療
幸田町で“痛くない歯医者”を探すなら|うおずみ歯科クリニックの無痛治療への取り組み

「歯医者=痛い」「怖い」と感じていませんか?
実は近年、“痛くない歯科治療”を目指す医院が増えています。

うおずみ歯科クリニック(幸田町)でも、できる限り痛みを感じさせない診療を心がけています。
今回は、当院が実践している「無痛治療への取り組み」について詳しくご紹介します。


🦷 1. 「痛くない歯医者」を目指す理由

私たちが大切にしているのは、**「安心して通える歯医者であること」**です。
歯科治療に対して恐怖心を持つ方は多く、「痛そうだから」「怖いから」と受診を後回しにしてしまうケースも少なくありません。

その結果、虫歯や歯周病が悪化してしまう――。
こうした「悪循環」を断ち切るため、当院では治療時の痛みを最小限に抑える工夫を徹底しています。


💉 2. 痛みの少ない麻酔へのこだわり

歯の治療で「痛い」と感じやすいのは、実は麻酔の注射です。
当院では、この麻酔の段階から痛みを抑える工夫を行っています。

▶ 表面麻酔で注射針の刺激を感じにくく

まず注射の前に、表面麻酔シールを塗布します。
これにより、針が刺さる瞬間のチクッとした刺激を大幅に軽減できます。

▶ 極細針を使用

使用する針は、人間の髪の毛ほどの細さ(約0.2mm)です。
これにより、組織への圧力や痛みがほとんど感じられません。

▶ 麻酔液の温度を体温に近づける

麻酔液が冷たいと、注入時に痛みを感じやすくなります。
当院では、麻酔液を人肌に温めてから使用しています。

▶ ゆっくり一定の速度で注入

注入のスピードが速いと、内部圧が上がり痛みの原因に。
当院では、一定の速度でゆっくり麻酔を行うことで、違和感を最小限にしています。


👶 3. お子さまへの“やさしい治療”

「子どもが泣いてしまうのでは…」と心配される親御さんも多いですよね。
うおずみ歯科クリニックでは、小児歯科専門のスタッフが在籍しており、初めての来院でも安心できるよう配慮しています。

▶ 治療の前に「練習」からスタート

初診のお子さまには、いきなり治療ではなく「お口を開ける練習」や「器具の説明」などを通して慣れてもらいます。

▶ 子どもが安心できる声かけ

スタッフ全員が「こわくない」「できたね!」といったポジティブな言葉かけを徹底。
“痛くない歯医者=楽しい場所”という印象を持ってもらえるよう努めています。

▶ 痛みを感じにくい治療器具

お子さまの歯は薄く敏感です。
当院では、低速回転器具や細いバーを使い、できるだけ優しい刺激で処置を行っています。


🪥 4. 削らない・抜かない「低侵襲治療」への取り組み

「削らない」「抜かない」治療を選ぶことも、結果的に痛みを減らす大きな要素です。

▶ 小さな虫歯は経過観察も選択肢に

すぐに削るのではなく、フッ素塗布や再石灰化促進で経過観察する場合もあります。

▶ 必要最小限だけを削る

やむを得ず削る場合も、虫歯検知液などを使って、健康な部分を極力残すようにしています。

▶ 神経を守る治療方針

「神経を抜かずに残す」ためのセメント治療や、精密根管治療にも対応しています。


😌 5. 治療中のストレスを減らす工夫

歯科治療の痛みは、身体的な刺激だけでなく、心理的な緊張も関係しています。
当院では、患者さまの緊張をやわらげるために以下の工夫をしています。

  • 治療前に、必ず丁寧な説明(どんな処置を、どんな順番で行うか)

  • 落ち着いたBGMや、やさしい照明でリラックスできる空間

  • 「痛かったら手を挙げてくださいね」と患者主導のペースで進める姿勢


🦷 6. 痛みに配慮した治療例

▶ 虫歯治療

軽度の虫歯は麻酔を使わず痛みを感じにくい方法で処置。
深い虫歯では麻酔をしっかり効かせ、痛みゼロを目指して行います。

▶ 歯周病治療

歯石除去時の痛みが苦手な方には、麻酔ジェルでのスケーリングを提案。
「痛くてクリーニングが続かない」方でも安心です。

▶ インプラント・抜歯

大きな外科処置でも、術前のカウンセリングと十分な麻酔で快適な治療を実現しています。
術後の痛みや腫れについても、適切な薬の処方とアフターケアでサポート。


🪞 7. 「痛みゼロ」を目指すためのカウンセリング

患者さまによって「痛みの感じ方」には個人差があります。
そのため当院では、初診時の問診で以下を丁寧にお伺いします。

  • 過去の歯科治療で痛かった経験

  • 麻酔が効きにくかったことがあるか

  • 不安や恐怖心の強さ

この情報をもとに、**一人ひとりに合わせた“痛み対策プラン”**を立てています。


🏥 8. 幸田町で「安心して通える歯医者」を目指して

痛みをできるだけ抑えることはもちろん、当院が目指しているのは
**「家族みんなが安心して通える歯医者」**です。

お子さまからご高齢の方まで、
「歯医者に行くのが怖くなくなった」と言ってもらえるよう、スタッフ全員でサポートいたします。

ご予約・ご相談はこちら

所在地:愛知県額田郡幸田町相見駅徒歩4分
休診日:日曜・祝日
LINE・WEB予約対応
0564-56-8148

岡崎市・蒲郡市・西尾市・安城市からも通える

幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)

うおずみ歯科クリニック

監修者情報

魚住 大樹(うおずみ だいき)
うおずみ歯科クリニック 院長/歯科医師

波

額田郡幸田町 うおずみ歯科クリニック額田郡幸田町 うおずみ歯科クリニック

〒444-0117
愛知県額田郡幸田町大字相見字蒲原53番地
(カメリアガーデン幸田)

tel:0564-56-8148

診療時間
09:00~13:00
14:30~18:00

【休診日】日曜日、祝祭日 
★土曜日の午後は14:30~17:30までです。
※各種保険取扱い 
※最終予約受付は30分前まで

Access Map

©うおずみ歯科クリニック

web予約
line予約
求人募集中